作品レシピ 2016.9.9 色合いがとてもやさしい、綿の糸でつくった「まるブローチ」 C CHANNELとminneの人気作家さんがハンドメイド作品のつくり方をレシピ動画で大公開!今回ご紹介するのは、oyasumiさんがつくる、まるブローチ。接着剤などは使用せず、ひとつひとつのまるが丁寧に縫い付けられ連なった、大人なブローチです。色合いも優しく普段使いで重宝しそうです。 CCHANNEL アクセサリー ブローチ C CHANNELで動画を視聴する 用意するものはこちら レース針(0.60mm) 縫針 綿糸(#30) ブローチ金具(リング型 30mm) 手順 まるパーツを15個編む。(輪の作り目6目、増やし目12目、細編み12目、減らし目でとじる。 ブローチ金具を細編みで編み、包む。 バランスを見ながら、まるパーツを、2に15個縫いつけたら、できあがり。 レシピを教えてくれた作家さん oyasumi https://minne.com/oyasumi-917 ツイートする シェアする このエントリーをはてなブックマークに追加 おすすめの記事 おすすめ作品 【2021年版】母の日に贈りたいギフト・プレゼント20選 特集 【連載】スタンプで彩る、季節のいろもよう vol.5「母の日」 作品レシピ 初心者さんでも安心!つまみ細工を使った「バラ」のアクセサリーの作り方 特集 【季節のリース】空間を華やかに彩る「やさしい桜色リース」の作り方 わたしのお買いもの 耳もとに個性を添える、ウェイビーピアス 特集 Scotch™ 製品で発想を変えよう!わたしの梱包テクニック 特集 レジンとは何?初心者向けに作り方を解説!おうちで簡単「レジンアクセサリー」 おすすめ作品 サコッシュとは?メンズにもレディースにも人気のデザイン20選