おすすめ作品 2016.9.16 粘土でひとつひとつ丁寧につくられた、petitさんの「ミニチュア・クレイ雑貨」たち。 日本最大級のパンの祭典「世田谷パン祭り」が今年も開催します。より販売エリアも拡大し、今年で第6回目の開催。minneで活動する食べ物作家さんはもちろん、ものづくり作家さんまで多くの作品が販売予定です。今回出展される作家さんに、厳選したおすすめの作品をご紹介していただきました。開催が待ち遠しいです! イベント おでかけ パン ブローチ 世田谷パン祭り2016 「世田谷パン祭り」は、 世田谷区はもちろん、全国津々浦々からさまざまなパン店、パンのお供のお店、フードやドリンクのお店が集まる、日本でも最大規模のパンの祭典です。 http://www.setagaya-panmatsuri.com ミニチュアパンのフレンチウッドクリップ フレンチカラーのウッドピンに、ミニチュアパンをつけました。モノを挟むことはもちろん、飾りとしてもかわいいです。 作品を見る 森の水玉きのこブローチ(茶) あたたかみのある、かわいいきのこのブローチです。帽子やバッグなどのアクセントにおすすめですよ。 作品を見る 秋色りぼんのパンリースブローチ パンのリースにりぼんをつけたかわいいブローチ。パンがお好きな方はもちろん、持ち物のワンポイントにとさまざまなシーンでも活用できます。 作品を見る プロフィール petitさん ひとつひとつ丁寧に、粘土を使用したミニチュア・クレイ雑貨を数多く制作。 https://minne.com/miniclay ツイートする シェアする このエントリーをはてなブックマークに追加 おすすめの記事 わたしのお買いもの 雲をモチーフにした、個性派リング 特集 デザイナー・GYOBAYUMIさんの「かばんの中身」見せてもらいました。 作品レシピ 【連載】マニキュアフラワーの作り方 vol.2 椿 おすすめ作品 【編集部のひきだし】新しい1年の始まりに新調したい「ステーショナリー」編 わたしのお買いもの 新月のレザーキーケース インタビュー 【SNSで話題のクリエイター】螺鈿職人 野村拓也さん「挑戦を続ける、ものづくり」 おでかけ 素敵な器でいただきます。vol.15「谷中の喫茶ニカイ」 おすすめ作品 季節感をたのしむ。冬の「スマホケース」