【編集部のひきだし】カラフルなアクセサリー編
毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、アクセント使いしたい「カラフルなアクセサリー編」をお届けします。

そろそろ長袖を…とすこしずつ衣替えをはじめました。ふと、クローゼットにかけられた洋服を見るとブラックやグレーなど、ダークカラーばかり。そこで今回は、わたしが秋冬コーディネートのアクセントに取り入れたいカラフルなアクセサリーをご紹介します。
marinco-maringoさんの「ニットとパールのバレッタ」
ツヤッと輝くパールがインパクト大のバレッタです。さまざまなカラーや素材を組み合わせることで、遊び心たっぷりに仕上がっています。凝ったアレンジをしなくてもおしゃれ度をグッと上げてくれそうですね。
naccoさんの「こつぶ刺繍耳かざり」
まるでお花畑のように愛らしく、顔まわりを明るく演出してくれる耳かざり。小ぶりなサイズながらも華やかさを発揮してくれるので、これからの季節はタートルネックのシンプルなニットと合わせたいです。
marimachoさんの「Wooden brooch / hair tie」
木製雑貨を制作されているmarimachoさんの作品です。黒・赤・黄・青のカラーバリエーションがあるので、友人や親子でおそろいにしても◎。ブローチかヘアゴムのどちらかを選ぶことができるのもうれしい。
tassel de sicaさんの「コードモチーフタッセル耳かざり」
ちょっぴり大人っぽく決めたい日にプラスしたい、タッセルの耳かざり。カジュアルからドレッシーまでさまざまなシーンで活躍してくれそうです。立体感のあるフォルムなので、角度によって見える表情が違うのもポイント。
ロアマーケットさんの「SUN jewelry:リング」
太陽の光を浴びることで、反射や透明感をたのしむことができるアクリルリング。モチーフが重なり合う色合いも美しく、手もとを鮮やかに彩ってくれます。シンプルなコーディネートの主役使いにしたいアイテムです。
わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。
次回もおたのしみに。