目次
知っておきたい!ノンホールピアスの選び方
「ピアス穴をあけるのは怖い」「イヤリングを長時間つけていると耳が痛くなってしまう」そんな方にぴったりなのが、ノンホールピアスです。
目立ちにくい金具を使うことで、つけた姿はまるでピアスのよう。耳たぶを挟むだけなので簡単に装着でき、つけ心地は軽く、長時間つけていても耳が痛くなりにくいのが特徴です。
ノンホールピアスに使われる金具には「金属製」と「樹脂製」のものがあるので、肌に合わせてよくチェックしてから選ぶようにしましょう。
今回は、ノンホールピアスとして販売されている作品だけではなく、ノンホールピアス用の金具への変更が可能な作品も含めて、「シンプル&クール」「パール」「フープ」「ゴールド」とデザイン別にご紹介します。ぜひ自分にぴったりの一品を、minneで見つけてみてくださいね。
毎日使える「シンプル&クール」なノンホールピアス
“私の定番アクセサリー”として毎日身につけたくなるような、シンプルでちょっぴりクールなノンホールピアスをご紹介。どんなコーディネートにも馴染みやすいのがうれしいポイントです。
潔いシンプルなデザインが魅力
直線的なモチーフとフープを組み合わせた目を惹くデザイン。使いやすいシンプルさなので、ゴールドとシルバーどちらも欲しくなってしまいそうですね。
異素材の組み合わせがユニーク
ブルーの小さなカケラ(陶土)に、天然石のカーネリアン、ビジューを組み合わせたデザイン。耳もとに大人の遊び心をプラスしてみませんか。
凛とした雰囲気を印象付ける
「メイクより女度あげるアクセサリー」をテーマに、作品を制作しているgurasuzukiさん。丁寧に模様をつけた真鍮と、天然水晶を合わせたシンプルな耳かざりです。
曲線が作り出す美しい表情
さりげなく女性らしさを際立ててくれる、ドロップ型モチーフ。無駄のないデザインと、素材がもつ上品な質感が魅力です。
思わず二度見してしまうデザイン
白米に見立てた淡水パールと、籾殻付きの新米を自然の色形のまま樹脂に封入。さりげなく個性がプラスされた一品です。
顔まわりを引き締めるモノトーン
ビーズと刺繍糸で表現された「真夜中のトリ」。シンプルなステッチながらも、羽の流れが表現されています。
大人っぽいシャープなデザイン
小ぶりながらも、顔まわりをぐっと引き締めてくれるシャープなデザイン。ビーズやパールがちょっぴりキュートなスパイスに。
フォーマルにも使える大人かわいい「パール」のノンホールピアス
結婚式などの“お呼ばれシーン”にも活躍してくれる、華やかなパールを使ったノンホールピアスをご紹介します。年齢を問わず身につけられる上品なデザインがいっぱいです。
やさしく、淑やかな表情
身につけるだけで背筋がシュッと伸びそうな、シルバーとゴールドを使った耳かざり。パールがやわらかなアクセントになっています。
思わず目を奪われる透明感
「菌」をイメージした5角形の12面体に、寒色系のビーズが組み込まれたデザイン。耳もとで印象的に揺らめきます。
パッと華やぐタッセルデザイン
コットンパールとビーズが上品な輝きを放つフリンジピアス。高級糸をたっぷりと使用したリッチなデザインです。
淡水パール✕ゴールドが華やか
淡水パールと14kgfのビーズをアーチ状に編み上げたデザイン。別売りのアーチブレスレットとおそろいでつければ、より華やかな装いになりますよ。
可憐な「かすみ草」がモチーフ
動くたびにパールとビジューが繊細に揺れる姿にキュンとする、かわいらしいデザイン。控えめな存在感が魅力的です。
空気を包み込む、幻想的な糸玉
極細の糸を使って作られた「糸玉」とコットンパールを泡のように連ねた【bubble】と名付けられたアクセサリー。アシンメトリーなデザインがおしゃれ度をプラス。
天然パールがやさしく上品に輝く
天然パールならではのナチュラルな形を活かした作品。手編みのクロッシェレースで包み込み、女性らしい表情に仕上げられています。
耳元でシャラシャラと揺れる
自然なままの形を活かしたケシパールが主役。角度によってつややかにきらめくだけではなく、繊細に揺れる姿に思わずうっとり。
大人な雰囲気たっぷりのおしゃれな「フープ」デザインのノンホールピアス
顔まわりにプラスするだけで「こなれ感」をプラスしてくれるフープデザインのノンホールピアスをご紹介します。素材や大きさ、デザインが変わるだけでまったく違う印象になりますよ。
お花が閉じ込められたデザイン
ドライフラワーや押し花などを閉じ込めた、レジンの耳かざり。身につけるだけで、気分が明るくなりそうですね。
深みのある神秘的な色合い
天然石マラカイトの深いグリーンと、ゴールドが好相性。落ち着いた色合いが、大人の女性の魅力をぐっと引き出してくれます。
天然石ならではの美しい透明感
吸い込まれそうに美しい、ミントグリーンの翡翠を使用。上品な彩りを添えてくれるので、日常使いはもちろん、ハレの日にも活躍してくれそう。
肌馴染みのいいマットゴールド
コーディネートやシーンを問わず使える、シンプルなデザインが魅力。アンティークのような色合いが、こなれ感を演出してくれます。
個性的なケシパールを主役に
少しいびつな形が特徴的なケシパールと、淡水パールを交互にあしらった耳かざり。耳もとに小さなお花が咲いたように見える華やかなデザインです。
花脈が美しいアジサイの耳かざり
ブラウンのフープに、アジサイのプリザーブドフラワーを加工したモチーフをプラス。透明感のある質感が、肌色に映えます。
角度によって繊細な輝きを放つ
ひねり加工をほどこすことで、角度によって光を反射するデザインに。小ぶりなので、イヤーカフなどとのコーディネートも楽しめそう。
上品な印象を演出「ゴールド」のノンホールピアス
日本人の肌色にすっと馴染む、ゴールドのノンホールピアスをご紹介します。コーディネートに取り入れやすく、程よい存在感を放つデザインを集めてみました。
普段使いしやすいマットゴールド
蜂の巣をモチーフにしたユニークなデザイン。ビジネスシーンでも使いやすい小ぶりなサイズ感がうれしい。
ネイビーに映えるゴールド
縁起のいい「七宝柄」「鱗文柄」がモチーフ。紙で作られているので、つけ心地が軽いのもうれしいポイントです。
晴れも雨も似合うレジンの雫
「雨の耳飾り」と名付けられた、どこか神秘的なデザイン。耳もとでゆらゆらと揺れ動く姿が顔まわりを印象的に演出してくれます。
コーディネートに季節感を
淡いグラデーションに思わずうっとり見惚れてしまいそうなチューリップモチーフ。茎の部分のマットゴールドとも相性抜群です。
珍しいリボンモチーフ
リボンをキュッと結んだような珍しいモチーフに注目。甘くなりすぎないデザインなので、大人の女性でも使いやすいのがうれしい。
2wayで使える優秀デザイン
コットンパールを取り外せば、シンプルな6角形の耳かざりとしても使用可能。シーンやコーディネートに応じて使い分けてくださいね。
ゴールドの雲モチーフ
ドロップのような爽やかなカラーの、レモンクォーツを主役使いしたデザイン。もくもくとした雲モチーフが目を惹きます。
摘みたてのクローバーのよう
葉脈まで細かく表現し、リアルに仕上げられています。まっすぐ伸びた茎が、フレッシュな摘みたてのクローバーのよう。
お気に入りのノンホールピアスを探そう
お気に入りの一品は見つかりましたか?minneには素敵なノンホールピアスがほかにもまだまだたくさんあります。ぜひ探してみてくださいね。